発売中

ありがとうのやくそく|楽譜

image13

ありがとうのやくそく~卒業生を送る歌~弾き語り

楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/15017卒園式・卒業式にピッタリの人気曲が、華やかな伴奏でアレンジされました!!思い出に残る素敵な演奏にして下さい。ペダルは有無どちらも似合うアレンジです。指使いも番号を参考にして下さい。
動画はコチラから→https://www.youtube.com/watch?v=7hVgugCiw_0{松尾陽子ピアノ}
作詞:村田さち子/作曲:しゅうさえこ/アレンジ:松尾陽子/

2015年10月01日

早な早おき

image14

【早ね早おき】幼稚園発表会子ども歌*ピアノ弾き語り楽譜

楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/147517
作詞:石田 雪嶺/作曲:松尾陽子
童謡作家・石田 雪嶺先生の詩が歌になりました!!
どうぞ、楽譜をダウンロードして歌って(歌わせて)ください♪
(1)キ ラ キ ラ 星 が さ さ や い た
良い子に さ よ な ら 言 っ て る よ
楽しく 空 で 飛んで い た
小鳥 も お 家 へ帰った ね
早く お ね ん ね し た 子 に は
朝は か け あ し や っ て 来る・・・
2015年10月02日

もろびとこぞりて

bg_hpb-container

楽譜はhttps://store.piascore.com/scores/119813
サンプル演奏はhttp://yoko-music.cocolog-nifty.com/otogei/2021/10/post-8582da.html
{クリスマスキャロル讃美歌}
原曲に忠実にアレンジされています。
子供から大人まで演奏して頂けます。

2015年10月03日

たなばたさま

image15

たなばたさま~ポピュラーアレンジ~ピアノ弾き語り

楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/15752七夕の歌といえば、「ささのはさらさら~」という歌い始めの歌ですね。この歌の正式名称は「たなばたさま」といいます。子供のころはよく歌った人も多いのではないでしょうか? この楽譜は、その「たなばたさま」の{すこしだけポピュラーアレンジ版}です。幼稚園や保育園での行事や普段の保育にももちろん弾きやすい初級向き。
動画→https://youtu.be/l0Gsco4BueY{松尾陽子ピアノ}
作曲:下総 皖一/作詞:権藤 はなよ/アレンジ:松尾 陽子/

2023年01月13日

SAKURA|楽譜

SAKURA

SAKURAピアノソロ

楽譜オンデマンドhttps://www.musse.jp/scores/18599
演奏レベル:中級 ~ポピュラー~
桜は、春に美しい花を咲かせます。 桜を見ることで心が和む方もたくさんいます。 しかし、桜は満開をむかえた後、散ってしまいます。 それは一見、終わってしまったようで悲しいことに見えるかもしれません。 でも、次の年にはまた美しい花を咲かせます。つまり、散るのには意味がある。 次につなげるために散るのだと、この曲を聴くと思います。 この曲を聴く方は、是非自分を置き換えてみて下さい。もし、今悲しいことがあっても、その次に幸せなことがあるからだと思えるのではないでしょうか。作曲:松尾陽子

2023年01月14日

しゃぼんだま|ピアノ楽譜

image17

楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/73587
この曲のサンプル演奏はhttps://youtu.be/vnnL73NwWaQ {松尾陽子ピアノ}
やさしく弾ける「しゃぼんだま」ポピュラーアレンジです。
子供の頃はだれにでも、たのしくしゃぼんだまを飛ばして遊んだ思い出があるのではないでしょうか。きれいなしゃぼんだまは、きらきら輝きながら、高く飛んで行くものもあれば、すぐにこわれてしまうものもありましす。この曲は、作詞者:野口雨情さんの亡き娘さまを想う愛情あふれる名曲です。

2023年01月23日

いっしゃだね!|ピアノ楽譜

image18

手話付き*うたダンス!
動画はコチラ→https://www.youtube.com/watch?v=3Wl6Bk0szJ0
楽譜販売はhttps://store.piascore.com/scores/54419
うた・振りつけ:松尾音音/作詞・作曲:松尾陽子/編曲:四方由宇

2023年01月23日

ジングルベルポピュラーアレンジ|ピアノ楽譜

image19


楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/46166やさしく弾けるジングルベルのポピュラーアレンジです。歌は女優として活躍中の松尾音音→https://youtu.be/IctBTIaaeeY。ピアノ演奏動画はコチラから。→https://youtu.be/lcOsDUPGpfg {松尾陽子ピアノ}
作曲:ジェームスピエールポント/作詞&アレンジ:松尾陽子/{ピアノ:松尾陽子}

2023年01月23日

たなばたさま~ポピュラーアレンジ~|ピアノ楽譜

image20

楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/15752七夕の歌といえば、「ささのはさらさら~」という歌い始めの歌ですね。この歌の正式名称は「たなばたさま」といいます。子供のころはよく歌った人も多いのではないでしょうか? この楽譜は、その「たなばたさま」の{すこしだけポピュラーアレンジ版}です。幼稚園や保育園での行事や普段の保育にももちろん弾きやすい初級向き。
動画→https://youtu.be/l0Gsco4BueY{松尾陽子ピアノ}
作曲:下総 皖一/作詞:権藤 はなよ/アレンジ:松尾 陽子/

2023年01月23日

ハッピー・バースデー・トュ・ユー~かんたんきれいアレンジ~|弾き語りぴあの楽譜

image21

楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/15554
「ハッピー・バースデー・トウ・ユー」の保育用伴奏ピアノ楽譜です。原曲の雰囲気をそのままに、どなたにも弾きやすく、見やすい楽譜です。シンプルな保育伴奏より、少し左手の音を加えて華やかなアレンジです。お誕生会、保育参観、またお家の方がお子さんに弾いてあげるときに、是非この楽譜で演奏してみて下さい!!演奏のためのポイントメッセージつき!!
動画はコチラから→https://youtu.be/xaKsGeAWPus{松尾陽子ピアノ}
作曲:ミルドレッド ヒル/作詞:パティ・スミス ヒル/アレンジ:松尾 陽子/{ピアノ:松尾陽子}

2023年01月23日

汽車ポッポ~ロックアレンジ~|ピアノ楽譜

image22

楽譜販売はコチラ→https://store.piascore.com/scores/41236
サンプル演奏はhttp://yoko-music.cocolog-nifty.com/otogei/2021/10/post-553973.html
「きしゃきしゃポッポポッポ」という歌い始めの歌ですね。この歌の名称は「汽車ポッポ」といいます。2007年(平成19年)に日本の歌百選に選出されている名歌ですね!!子供のころはよく歌った人も多いのではないでしょうか?
この楽譜は、その「汽車ポッポ」の{ロックアレンジ版}です。幼稚園や保育園での行事や普段の保育にももちろん弾きやすい初級向き。3番まで演奏してちょうど、2分30秒!作曲:草川 信/アレンジャー:松尾 陽子/

2023年01月23日

「猫のいる風景」|ソロピアノ楽譜

image23

楽譜オンデマンドhttp://www.musse.jp/scores/17193
演奏レベル:中上級 ~ポピュラー~
7thの音をたどりつつメイン・メロディがすすみます。イントロ・間奏・エンディングのN.C.部分は、リズムで遊び要素があります。猫さんが遊んでいるすがたをおもいながら弾いて下さい。作曲:松尾陽子

2023年01月23日